12~18カ月頃

小児科を受診すべきか迷っています。

1歳半の女の子です。季節の変わり目に体調をくずしやすく、鼻水がとまりません。熱は39℃近くありますが、元気で食欲もあるので受診するか迷っています。また、家で様子を見ているときに、気をつけることがあったら教えてください。

お話: 小児科医 佐山 圭子(さやま けいこ)

熱の高さと病気の重さは必ずしも一致しません。

発熱は子どもの病気で多い症状ですが、数値としてはっきり目に見えますし、経験のない高い熱だったりすると心配になりますね。でも、熱の高さと病気の重さは必ずしも一致しないのです。39℃以上だからこわい病気、37℃台だったら大丈夫、というような線引きはできません。
熱の高さよりも、いつも通り食べて飲んであそべて、眠れているか、おしっこやうんちに変わりはないか、といった情報のほうが大事です。お母さんが観察していて、「元気で食欲もあるな」など、いつもと違う様子が発熱以外になければ、無理に受診をしなくてもよいと思います。
日本小児科学会が運営している「こどもの救急」というサイトは、症状別の見極めチェックができ、とても役に立つと思います。参考にしてみてください。

解熱剤は必ずしも使わなくてOK.

家で様子を見ているとき、高熱でおしっこが出にくいようであれば、水分を積極的にあげるようにしましょう。熱は下げないといけないものでもないですから、本人がつらそうでなければ、解熱剤を使わなくても問題ありません。
また、熱が高いときは薄着にするなどして、熱が逃げやすくなるよう衣服を調節しましょう。熱が上がるときは、おとなと同じように寒く感じるときもあります。そんな様子があれば、あたたかくしてあげてくださいね。

※記事の情報は2015年10月現在のものです。