鶏ササミの人参ソースがけ

鶏ササミの人参ソースがけ

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

15分以内

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人分と赤ちゃん1人分

筋きり鶏ササミ 3本(約200g)
yumyum産直うらごしにんじん 7個
玉ねぎみじん切り(冷凍) 100g
片栗粉 小さじ2
ひとつまみ
(おとな用)しょうゆ A 小さじ2
(おとな用)酢 A 小さじ1
大さじ1

材料・分量・調理法について

作り方

1

解凍して水けをふいた鶏ササミはラップに包み、手でたたいて約1.5倍にのばす。1本を4つにそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

2

フライパンに油を熱して1.を入れ、薄く焼き色がついたら返し、ふたをして火を弱め、火が通るまで3分ほど焼いて取り出す。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

15gを取り分け、粗みじんにきざみ、フォークでつぶす。

12~18カ月頃(完了期)

20gを取り分け、5mm大にきざむ。
3

2.のフライパンに凍ったままの玉ねぎを入れて2分ほど炒め、凍ったままのうらごしにんじん、水(1/2カップ)を入れ、ふたをしてときどき混ぜながら水分が少なくなるまで4~5分煮る。塩で調味する。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

大さじ2を取り分け、2.で取り分けた赤ちゃん用の鶏ササミにかける。

12~18カ月頃(完了期)

大さじ3を取り分け、2.で取り分けた赤ちゃん用の鶏ササミにかける。
4

3.の残りにAを加え混ぜてひと煮して、おとな用の2.にかける。