味の濃いものは、取り分ける前に薄める調理を。
おせち料理はふだんの食事よりも味の濃いものが多いので、そのままではなく「味を薄める」ための調理をしてあげるとよいでしょう。
たとえば筑前煮や黒豆、お雑煮なら、取り分ける分をお湯やだし汁で煮ると、味が薄まります。紅白なますは、酸味が赤ちゃんが苦手なことが多いですが、水やだし汁にひたして味をやわらげることはできます。
伊達巻や栗きんとんは、煮て味をやわらげるのはむずかしいですから、与えるときは少量にとどめましょう。もしご家庭で作られる場合は、砂糖を入れる前に取り分けたり、ひかえめの味付けにすれば、与えても大丈夫です。