鮭とさつまいものみそ蒸し煮

鮭とさつまいものみそ蒸し煮

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

15分以内

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人分と赤ちゃん1人分

yumyum産直さつまいもスティック 1/2袋(125g)
秋鮭切身(皮なし・骨ぬき) 3切れ(120g)
なす 3本(約230g)
みそ 小さじ1
(おとな用)みそ A 小さじ2
(おとな用)しょうゆ A 小さじ1
(おとな用)おろししょうが A 小さじ1

材料・分量・調理法について

作り方

1

なすはヘタを切り、2本はそのまま、1本は皮をすべてむく。縦半分に切り、長さを半分にし、縦方向に4つくらいに切り、棒状にする。水にひたしてアク抜きし、水けをきる。

2

フライパンに解凍して水けをふいた秋鮭切身、凍ったままのさつまいもスティック、1.、みそ、水(150ml )を入れる。ふたをして中火でなすがやわらかくなるまで8分ほど蒸し煮にする。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

なす(皮むき)4つは細かく切り、粗くほぐした秋鮭1/3切れ大といっしょにつぶす。さつまいもスティック中1本は、皮を除き手づかみしやすい長さにする。

12~18カ月頃(完了期)

なす(皮むき)6つは1cm大に切り、秋鮭1/2切れ大は大まかにほぐす。さつまいもスティック大1本は、手づかみしやすく切る。
3

おとなの分は、長いさつまいもは菜箸で短くし、Aと水(大さじ1)を混ぜたものを加え、大きく混ぜながら煮る。