豆腐や白身魚と同じ時期に「卵黄」から始めましょう。
卵はアレルギーをもつ赤ちゃんが多い食材なので、気をつかいますね。以前は、豆腐、白身魚などのたんぱく質になれた離乳中期の7~8カ月頃から試すようにと言われていましたが、アレルギーの原因となる食材を食べさせる時期を遅くしても、アレルギー予防にならないことがわかってきました。現在は豆腐、白身魚を試すのと同じ、離乳初期の5~6カ月頃から、かたゆでの卵黄を試していくとよいとされています。
卵は加熱するとアレルギーを起こす力が弱くなるのと、卵白でアレルギーを起こすことが多いので、20分間ゆでた、かたゆで卵の卵黄から試しましょう。