7、8カ月頃

あまり食べなくなったのですが、味付けは早いですか?

8カ月の女の子です。2回食も定着し、順調に進んでいたのですが、このところ、あまり食べなくなってきました。実家の母が「そろそろ味付けしたら?」と言うのですが、まだ早いですか?

お話: 管理栄養士 坂 弘子(さか ひろこ)

ごく薄味ならOKです。素材の味が感じられる程度に。

離乳食の味付けは、まず「だし」から。最初は昆布だし、かつおだしから始めます。野菜や肉・魚などの食材そのものから出るうまみもだしの代わりになりますし、離乳食用のだしやスープの素などを利用してみるのもよいでしょう。ごく少量の塩、しょうゆ、みそなども使えます。塩は指先でパラパラッとふるくらい、しょうゆやみそは小さじ1/6くらいが1食に使えるめやす。粉ミルクや少量のバター、チーズも食欲を増しますので、上手に取り入れるといいでしょう。 お母さんが食べてみて、素材そのものの味がよく感じられる、生ぐさみがないなど、ごく薄味でも「おいしい」と感じられるくらいの味付けを意識してみてください。おとなの味付けの1/3くらいの薄さがめやすです。

塩分のとりすぎには気をつけましょう。

まだまだ味付けをしなくても食べる赤ちゃんも多い時期なので、好きな食材にあまり食べない食材を少量加えるなど、組み合わせて試してみるのも手。いつもはつぶしてあげているものも、絹ごし豆腐のようにやわらかいものならば、つぶさずに薄くすくってそのまま食べさせるなど、メニューに変化をつけて様子をみるのもいいですね。
一品だけ味付けをしておくと、メリハリがついて食べることもあります。その際は、しらす干しやうどん、そうめんなどの塩抜きは今まで通り行い、プロセスチーズは5gまで、有塩バターは小さじ1/4までにするなど、塩分のとりすぎに気をつけましょう。

※記事の情報は2020年9月現在のものです。