かぼちゃと豆腐のみそうどん

かぼちゃと豆腐のみそうどん

78カ月頃(中期)

10分以内

材料

国産大豆カット絹とうふ 12個(約40g)
yumyum産直うらごしかぼちゃ 2個
ちーちゃいうどん 1/2個(40g)
だし汁または水 小さじ5
みそ 少々

材料・分量・調理法について

作り方

1

凍ったままのうどん(1個)はラップで包み、電子レンジ(600W)で40~50秒加熱して半解凍する。1/2を取り分け、5mm長さにきざみ、水洗いして水けをきる。

2

丼のような大きめの耐熱容器に、1.とだし汁または水を入れ、端を開けてラップをして2分30秒加熱する。凍ったままのカット絹とうふ、うらごしかぼちゃ、みそを入れ混ぜる。ふんわりとラップをして1分加熱して混ぜ、さらに30秒加熱する。豆腐をフォークでくずして混ぜる。

具合が悪いとき(発熱時)の離乳食として、9~11カ月頃にも。