ブロッコリーとツナのパスタ

ブロッコリーとツナのパスタ

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

25分以内

写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人と赤ちゃん1人分

小さくカット国産オーガニックブロッコリー 1袋(120g)
ツナフレーク 100g
スパゲッティ(乾麺) 200g
オリーブオイル 小さじ2
(おとな用)塩 小さじ1/3
(おとな用)おろしにんにく 適量
(おとな用)赤唐辛子 適量
(おとな用)オリーブオイル 大さじ2

材料・分量・調理法について

作り方

1

鍋にたっぷりのお湯(2L)を沸かし、スパゲッティを入れ、表示時間より1分少なくゆでる。赤ちゃんの分を残して引き上げ、オリーブオイル(大さじ2)をかけておく。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

ゆでたスパゲッティ45g(乾麺なら約20g分)。赤ちゃんの分は、さらにパッケージの表示時間をゆで、ゆで汁にひたしておく。

12~18カ月頃(完了期)

ゆでたスパゲッティ70g(乾麺なら約30g分)。赤ちゃんの分は、さらにパッケージの表示時間をゆで、ゆで汁にひたしておく。
2

フライパンにオリーブオイルを熱し、凍ったままのブロッコリーを入れて油がまわるまで炒め、ほぐしたツナを入れて炒め合わせる。水(大さじ3~4)を加え、ふたをしてブロッコリーがやわらかくなるまで蒸し炒めにする。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

1.を1~2cmに切る。2.を小さじ7(35g)取り分け、スプーンなどでつぶし、ゆで汁(大さじ2)を加え、きざんだスパゲッティとあえる。食べやすくした野菜や果物15g(たとえばバナナを5~7mm角に切って)を添えて1食完成。

12~18カ月頃(完了期)

1.を2~4cmに切る。2.を大さじ3(45g)取り分け、ゆで汁(大さじ2)を加え、きざんだスパゲッティとあえる。食べやすくした野菜や果物20g(たとえばバナナを1cm角に切って)を添えて1食完成。
3

2.のフライパンに、ゆで汁(大さじ5)、おろしにんにく、輪切りにした赤唐辛子を入れて炒め、1.の麺と塩を入れて炒め合わせる。