調理のポイント 産直人参を離乳食に使いやすいよう約5mm角にカットし、加熱、冷凍しました。 千葉県、茨城県で栽培した人参だけを使用。使用する農薬をできるかぎり減らして栽培しているので、赤ちゃんにも安心してあげられます。 9~11カ月以降なら、電子レンジで加熱してそのまま離乳食に使える大きさ(5、6カ月頃ならやわらかく加熱して、すりつぶして。7、8カ月なら粗くすりつぶしてあげましょう)。 スープや炒めものなどに「野菜を少し足してあげたい」というときに、使いたい量だけさっと取り出せて便利です。
「yumyumちっちゃカット産直にんじん」をつかったレシピ 5、6カ月頃 人参のとろとろ 5、6カ月頃(初期) 7、8カ月頃 即席人参しらす丼 7、8カ月頃(中期) 人参のしらあえ 7、8カ月頃(中期) 9~11カ月頃 人参とたらとえのきのみそ汁 9~11カ月頃(後期) スティックサラダかぼちゃ 9~11カ月頃(後期) そうめんのチャンプルー風 9~11カ月頃(後期) ミートソースかけごはん 9~11カ月頃(後期) もっと見る 12~18カ月頃 あさりのバター混ぜご飯 12~18カ月頃(完了期) 豚ひき肉と人参のパンあえ 12~18カ月頃(完了期) 人参バナナサンド 12~18カ月頃(完了期)
9~11カ月頃 人参とたらとえのきのみそ汁 9~11カ月頃(後期) スティックサラダかぼちゃ 9~11カ月頃(後期) そうめんのチャンプルー風 9~11カ月頃(後期) ミートソースかけごはん 9~11カ月頃(後期) もっと見る