調理のポイント
やわらかくしやすく甘みがあるので、離乳食の初期から使いやすい野菜です。最初の頃は、生のまますりおろしてから加熱すると、とろとろに仕上がります。皮はむいて使いましょう。
小さく切ってからゆでるよりも、少し大きめに切ったほうがやわらかく仕上がります。やわらかくゆでれば、フォークの背などを押し付けるだけでつぶせます。
βカロテンが豊富な野菜です。
かたさ・大きさのめやす
(写真はいずれも約大さじ1、15g程度です)

やわらかく加熱して、すりつぶして。

やわらかく加熱して、粗くすりつぶして。

指でつぶせるくらいまでやわらかく加熱して、5~8mm角に切って。

スプーンで切れるくらいにやわらかく加熱して、8mm角からスティック状に切って。

写真の皿は、約大さじ1の分量です。