調理のポイント
最初の頃はやわらかく煮てつぶし、湯冷ましやだし汁など水分を加えてとろとろに。すりおろして加熱してもOKです。ほどよいとろみが付くので、パサパサした食材をあえるのもよいでしょう。
切ったら水にさらしてアクを抜きます。
炭水化物を含み、ごはんやパン同様主食としても使えます。ビタミンCが多く、加熱しても壊れにくいかたちで含まれています。

熱いうちにつぶさないと、かたくなってつぶしにくくなってしまいます。
かたさ・大きさのめやす
(写真はいずれも約大さじ1、15g程度です)

やわらかく加熱してすりつぶして。

やわらかく加熱して粗くすりつぶして。

指でつぶせるくらいにやわらかく加熱して、5~7mm角に切って。

スプーンで切れるくらいにやわらかく加熱して、1cm角に切って。手づかみなら4~5cmくらいが食べやすい。

写真の皿は、約大さじ1の分量です。