かぼちゃと豚肉のトマト煮

かぼちゃと豚肉のトマト煮

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

15分以内

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人分と赤ちゃん1人分

冷凍かぼちゃ 200g
豚カタ・モモ切落し 180g
カットトマト 390g
玉ねぎ 1/2個
(おとな用)オリーブオイル 小さじ2
(おとな用)塩 2つまみ
(おとな用)こしょう 適量

材料・分量・調理法について

作り方

1

鍋にカットトマトと1cm幅のくし形切りにした玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したら火を弱め、ふたをして玉ねぎがやわらかくなるまで7分ほど煮る。

2

大きいものは食べやすく切った豚肉と凍ったままのかぼちゃを加え、ふたをして火が通るまで5分ほど煮る。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

豚肉以外を煮汁を含め35g(トマトの皮は除く)と、豚肉(赤身部分)を10g取り分ける。野菜はかぼちゃの皮がかたいようなら除き、粗みじんに切る。豚肉はみじん切りにしてつぶす。

12~18カ月頃(完了期)

豚肉以外を煮汁を含め45g(トマトの皮は除く)と、豚肉(赤身部分)を15g取り分ける。野菜は1cm大に切る。豚肉は5mm大に切ってつぶす。
3

おとなの分は塩・こしょうで味を調え、オリーブオイルを加える。