納豆とバランスキューブの冷やうどん

納豆とバランスキューブの冷やうどん

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人分と赤ちゃん1人分

yumyumひきわり納豆 3個(90g)
yumyum国産野菜のバランスキューブ(赤・白) 赤12個(140g)
ちーちゃいうどん 480g
だし汁 1/4カップ
焼きのり 少々
便利つゆ 大さじ3

材料・分量・調理法について

作り方

1

鍋に水(5カップ)を沸かし、凍ったままのうどんを入れて6分ほどゆでる。水洗いして水けをきり、器に盛る。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

麺を70g取り分け、長さ1cmほどに切る。

12~18カ月頃(完了期)

麺を90g取り分け、長さ2~3cmほどに切る。
2

耐熱容器に凍ったままの赤キューブを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。納豆とだし汁を加え混ぜる。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

2.から55gを取り分ける。

12~18カ月頃(完了期)

2.から85gを取り分ける。
3

おとな用に、2.に便利つゆを混ぜて1.にかける。

4

焼きのりを細かくきざみ、それぞれの器にのせる。

※便利つゆは、しょうゆ(大さじ2)と煮きったみりん(大さじ1)でも代用可能です。

このレシピで、厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」(2019年改訂版)が示している 穀類(主食)、野菜(副菜)・果物、たんぱく質性食品(主菜)の1回当たりの目安量を組み合わせたバランスのよい食事がとれます。