なすひき肉丼

なすひき肉丼

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

30分以内

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人と赤ちゃん1人分

豚ひき肉 150g
yumyumちっちゃカット産直にんじん 80g
なす (皮むき) 3本(約220g)
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1
(赤ちゃん用)軟飯(9~11カ月頃)またはごはん(12~18カ月頃) 80g
(おとな用)おろししょうが A 小さじ1~2
(おとな用)しょうゆ A 大さじ1
(おとな用)酒 A 大さじ1
(おとな用)砂糖 A 小さじ1
(おとな用)ごはん 適量
小さじ2

材料・分量・調理法について

作り方

1

なすは1cm角に切り、水にひたしてアク抜きしてから水けをきる。

2

フライパンに油を熱し、解凍した豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。

3

凍ったままのちっちゃカットにんじんと1.を加え、油がまわるまで炒め、水(1/2カップ)、砂糖、しょうゆを加え、ふたをして中弱火でなすがやわらかくなるまで10分ほど蒸し炒めにする。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

大さじ3(45g)を取り分け、全体をフォークなどでつぶし、軟飯にのせる。

12~18カ月頃(完了期)

大さじ4(60g)を取り分け、ごはんにのせる。
4

おとな用はAを加え、水分がとぶまで炒め合わせる。盛りつけたごはんにのせる。

厚生労働省(※1)が示している「1回あたりの主食、主菜、副菜」(※2)めやす量に相当します。
※1「授乳・離乳の支援ガイド」(2019年改訂版)
※2 主食=穀類、主菜=たんぱく質性食品、副菜=野菜類