取り分け

911カ月頃(後期)

1218カ月頃(完了期)

あじのさっぱりみぞれ煮

※写真は9~11カ月頃の取り分けです。

材料

おとな2人分と赤ちゃん1人分

凍ったまま!九州産真あじフィーレ 1袋(180g)
冷凍ほうれん草 100g
大根(すりおろし) 150g
だし汁 大さじ3
片栗粉 小さじ2
少々
(おとな用)しょうゆ 大さじ1
(おとな用)みりん 大さじ1

材料・分量・調理法について

作り方

1

凍ったままの真あじフィーレに塩をふり、片栗粉をまぶす。

2

耐熱容器に凍ったままのほうれん草を入れ、1.を並べ、おろした大根(汁ごと)、だし汁を加える。ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で熱が通るまで9分ほど加熱する。

取り分け

9~11カ月頃(後期)

あじ1枚、野菜40gを取り分ける。あじを細かくほぐし、骨があれば除く。ほうれん草は約3mm大にきざむ。

12~18カ月頃(完了期)

あじ1枚、野菜50gを取り分ける。あじを大まかにほぐし、骨があれば除く。ほうれん草は約5mm大にきざむ。
3

おとなの分に混ぜ合わせたしょうゆ、みりんをまわしかけ、ふんわりラップをして1分加熱する。