調理のポイント
先の部分は辛みが強い特徴があるので、離乳食には葉のついた上部~真ん中の部分を使いましょう。すりおろして加熱してもOKです。葉はアクが強いので、7、8カ月以降がよいでしょう。
皮付近は繊維がかたいので、皮は厚めにむきます。みじん切りにして加熱するよりも、薄めのいちょう切りなど少し大きく切る方が、やわらかくなります。
ビタミンCや消化を助ける成分が含まれています。
かたさ・大きさのめやす
(写真はいずれも約大さじ1、15g程度です)

やわらかく加熱してすりつぶし、ゆで汁などでとろとろにのばして。

やわらかく加熱して、粗くすりつぶして。

指でつぶせるくらいにやわらかく加熱して、5~7mm角に切って。

スプーンで切れるくらいにやわらかく加熱して、1cm角に切って。手づかみなら4~5cmくらいが食べやすい。

写真の皿は、約大さじ1の分量です。